そもそも税金💰とは???

今お金の超基礎知識を勉強中📚

そもそも税金とは

生活に必要なサービスを維持する為に出すお金。

 

勉強したことをまとめていきます。

よろしければ見ていってください🙇‍♀️

 

会社員は給与から天引きされる所得税・住民税を給与明細で確認ができます。

個人事業主は自分で所得を計算・申告します。

収めた税金は義務教育、道路や公園の建築、整備、福祉や医療サービス券、衛生的な環境整備(ごみ収集)、治安や防災組織の運営(交番、消防署)のほか、公的年金などの保証にも一部使用されています。

 

税金は国税地方税があり、収め方には直接税と間接税がある。

また収入が多い人には所得税を沢山払ってもらうなど、その人の状況に応じて計算する税金と、消費税のようにどんな人にも一律にかかる税金があり、生活のさまざまな場面で微収されている。

 

(勉強していてこれらの収めた税金がどのようなものに使われたのか確認する手段ってないんですか???)←知っている方勉強中の私自身に是非コメントで教えてください📝

 

あらゆる場所で税金はかかる...😥

私たちの生活の場面で収められています。

理解しておきましょう!

f:id:kappamaki0216:20230117141617j:image

 

 

◼︎ガソリンを入れた⛽️

ガソリン税1lあたり53.8円税金が課される。

◼︎物を買ったら

消費税(これは誰もが知ってると思います!!)

◼︎たばこを買ったら

煙草税(63%は税金らしい...)

◼︎家を買ったら

不動産取得税

土地の税額=固定資産税評価額×1/2×3%-税額控除

家屋の税額=(固定資産税評価額-控除額)×3%で

控除(こうじょ)額は建築時期により異なる。

固定資産税

固定資産税(土地、家地、償却資産)を所有している人が収める税金。税額は自治体が決定した評価課額×1.4%

◼︎お酒を買ったら

税率は種類、品目別に決められている。

酒税(例えばビール1lあたり22万円)日本酒は同12万円、ワイン同8万円らしい...)

◼︎給与をもらったら

所得税(個人の所得に対してかかる税金。

『課税所得×税率一税額控除』で計算。

◼︎会社を作ったら

法人税

事業を通して所得を得たら法人税等(法人税=会社の所得額、法人事業税、法人住民税を払う。